「電脳ブレイントラスター」レビュー/株式会社キュリアスコープ・岩崎 秀秋
ゆーすけです。
大手ASPのinfotopで、1年以上売上げランキング上位に食い込んでいる「せどり・転売系ツール」を発見しました。
どんなものかと思い、ネット上で色々と調べてみましたので、今回はそのツールについてレビューしてみたいと思います。

・ツール名:電脳ブレイントラスター ・販売事業者:株式会社キュリアスコープ ・販売責任者:岩崎 秀秋 ・販売URL:http://braintorasuta.jp/tuki/ ・価格:初回月額9,800円、継続月額9,800円 ・返金保証:有り ・ワンタイムオファー:無し |
「電脳ブレイントラスター」レビュー
セールスレターの冒頭には
「月商1,000万円を作るAIロボット」
と書かれていますが、別にAIロボットではありません(笑)
※AIとは人工知能のことであり、自ら学習し考えるシステムのことです。
機能としてはそこまで複雑では無いようで、
- Amazonから抜き出したASIN・JANコードを一括登録しておく
- 求める最低限の利益率を指定し登録しておく
- Amazon最安値とヤフオクの現在入札額の差を調べ、指定した利益率以上を見込める商品をヤフオクからリストアップする
という機能のようです。
「これのどこにAIの要素があるの?」
という素朴な疑問は置いておいて(笑)、一見すると非常に便利そうなツールに見えますね。
ASINやJANの抜き出し方法については別途解説したマニュアルがあるようですし、モノレートやオークファンへ1クリック操作で飛べる機能もありますし。
…と、せどり・転売初心者は思ってしまうかもしれません。
ただこの「電脳ブレイントラスター」、大きな落とし穴があるんです。
その落とし穴というのは何を隠そう、この「電脳ブレイントラスター」の最もキモとなる
「Amazon最安値とヤフオクの現在入札額の差を調べ、指定した利益率以上を見込める商品をヤフオクからリストアップする」
という機能。
「電脳ブレイントラスター」のセールスレターを見る限り、この機能は単純に
・Amazonの最安値を調べる
・ヤフオクの出品状況を調べる
・指定した利益率を見込めればリストアップ
というだけの機能です。
つまり、せどり・転売ビジネスでは必要不可欠な
「過去、現在の取引価格相場」
という重要な情報が、全く考慮されることなくリストアップされることになるわけです。
例えば
・Amazon最安値:20,000円
・ヤフオク現在価格:10,000円
という商品があった場合、この時点で算出される粗利益率は「50%」ですから、「電脳ブレイントラスター」を使っている多くの人にリストアップされることになると思います。
しかし、もしこの商品の過去の最大取引価格が
・9,500円
であれば、この商品を10,000円で仕入れたところで、それ以上の価格で売れる可能性はかなり低いわけです。
つまり、リストアップされた膨大な商品に対して、結局は1つ1つの商品の過去の取引価格相場を自力で調べていく必要があるということです。
しかもこの手の商品は意外に多く、実際にCDカテゴリー1つ取っても下図のように
「そもそも売れるはずの無い高価格がAmazonの最安値」
がという商品が大量に存在しています。
この手の商品も大量にリストアップされることになるわけですから、万が一こんな商品を仕入れてしまったら、赤字 or 不良在庫はほぼ確定ですね。
いちおう「電脳ブレイントラスター」の機能として、各商品の詳細ページから「モノレート」「オークファン」といったサイトにリンクできる機能はあるようです。
ただ「AIロボット」と名乗っているからには、過去の価格相場も考慮した上で商品をリストアップする機能は搭載するべきでは? と、個人的には思ってしまいますね。
そしてもう1つ、重大な落とし穴となる要素として、
「ヤフオクの1円(格安)スタート出品」
が挙げられます。
格安価格での出品は、今では当たり前に使われている手法ですので、このような商品も大量にリストアップされることになります。
もちろん色々な偶然が重なって、実際に1円で落札できたのであれば、大きな利益を見込めるかもしれません。
しかしこのような商品は注目を集めやすく、まず間違いなく多数の入札が入っていきますので、結局はそこまでの利益を見込めなくなる可能性が高いです。
なぜならヤフオクを使う多くの「買い手側」は
「Amazonの最安値を調べた上で、それを超えない範囲で入札していく」
という傾向が強いため、結局はAmazon最安値の相場近くまで価格が上がりやすいからです。
以上を踏まえると、「電脳ブレイントラスター」というツールは結局のところ
・Amazon最安値が異常に高い商品を大量にリストアップしてしまう
・落札できる可能性が低い1円出品商品を大量にリストアップしてしまう
・過去の取引価格相場は自力で調べる必要がある
という欠点があるツールであり、
・利益が見込めるかもしれない商品をとりあえず大量にリストアップする
だけのツールだということです。
もちろん、本来自力で探さなければならない商品を自動でリストアップしてくれるという、手間を軽減するための優位性は少なからず有ると思います。
しかし別にそれは「電脳ブレイントラスター」を使わなくても、根本的な部分は
「ヤフオクで現在価格の安い順に並び替え、自力でリサーチしていく」
という方法と比べて大して手間は変わらないため、個人的には強いて月額9,800円も払って「電脳ブレイントラスター」を使うメリットは無いと感じました
まあ返金保証として
「6ヶ月で20万円稼げなかったら返金」
と書かれていますので、とりあえず半年間使ってみて、
・運が良ければ(格安出品商品が落札できれば)稼げるかもしれない
・稼げなければ返金すれば良い
と割り切って使ってみるのは有りかもしませんけどね。
(私は時間の無駄だと思うので、そのような事はしませんが…)
以上、「電脳ブレイントラスター」のレビューでした。
P.S.
せどり・転売系の情報商材の購入を検討されている方は、まずこちらの記事を読んでみてください。
> せどり・転売系情報商材の見極め方と購入時の注意点について
> その他のせどり・転売講座はこちらから
CD・DVDを1枚転売するだけで数千円の利益を上げる「せどり・転売」ノウハウを無料公開中。そして今なら「狙い目の仕入れ情報」も無料配信中です!
もし、中古CD・DVDを1枚転売するだけで、数千円の利益を上げることができる「せどり・転売ノウハウ」
が存在すると言ったなら。
・少ない資金で、
・商品目利きは一切不要で、
・家から外に1歩も出ること無く仕入れでき、
・参入者が増えれば増えるほど稼ぎやすくなる。
そんなこれまでに無い「せどり・転売ノウハウ」を、
今なら私のメールマガジンで絶賛無料公開中です。
そして今なら、
「このCD・DVDを狙えば間違いない」
という、狙い目商品の情報も漏れなく無料配信しています。
メールマガジンの購読はいつでも解除できますので、まずはお試しでも構いません。
ぜひ登録してみてください。
> 無料メールマガジンの購読はこちらから
タグ:情報商材, 株式会社キュリアスコープ, 電脳ブレイントラスター