何故、中古スマートフォンせどり・転売は稼げる、売れるのか
ゆーすけです。
前回の講座では、スマホを使ってできるだけ楽に、安全に稼ぐための方法として、
「中古スマートフォン本体をネット上で仕入れて、Amazonで販売するせどり(転売)ビジネス」
というものを紹介させていただきました。
そして、中古スマホせどりの特徴として、
こういった優位性を紹介させていただきました。
> 前回の講義はこちらから
とは言え、前回の講義をご覧いただいた方の中には、
- 何故「新品」ではなくあえて「中古」のスマホなのか?
- 中古スマホって、そんなに売れやすい商品なの?
といった、中古スマホという商品ジャンルそのものに対する疑問が浮かんだ方も多いでのはないかと思います。
そこで今回は、上記のようなご質問に対する回答という意味も込めて、
「何故、中古スマホは売れる(稼げる)のか?」
という部分にフォーカスして解説していきたいと思います。
新品ではなく、あえて「中古」のスマホを扱う理由
そもそも何故「新品」ではなく、あえて「中古」のスマホを扱うのか?
その理由としては以下3つのものが挙げられます。
- 生活必需品に限りなく近く、安定して売れる
- 中古スマホへの需要が高まってきた
- 日本政府が中古スマホの流通を促進させる制度を決めた
生活必需品に限りなく近く、安定して売れる
これはあえて私が説明するまでもないかもしれませんが、スマートフォンは今の時代、無くては困ってしまう
「生活必需品」
と言っても過言では無い存在になっています。
もちろん、スマホが無くても生きていく事はできると思いますが、無ければ無いで、生活が非常に不便となってしまう事は間違いありません。
普段の電話やメールはもちろんの事、Suicaを始めとしたキャッシュレス決済の普及や、スマホから見る事を前提としたWebページデザインなど、もはや今の世の中のシステムは「スマホ有りき」で発展していると言って良いと思います。
また更には、スマホの大半は僅か数年で買い替えを必要とする
「消耗品」
に近い側面も持ち合わせています。
流石に最近のスマホは性能も耐久性も良くなっていますので、1~2年程度では問題ないかとは思いますが、それでも3~4年もすれば比較的多くの人が買い替えを検討するはずです。
つまりスマホという商品は、生活必需品かつ消耗品に近い特性を持っているため、
「世の中の流行り廃り(トレンド)にほぼ関係無く、常に高い需要が見込める(=回転率が非常に優秀な)商品」
という、せどりビジネスで扱うには非常に優れた特性を持っているという事です。
中古スマホへの需要が高まってきた
ただ、いくら生活必需品かつ消耗品に近い商品とは言え、スマホは決して安い商品ではありません。
新品を買えば1台数万円は当たり前、iPhoneなどの人気機種に至っては、1台10万円を超える事もあるくらいですからね。
そこで最近注目を集めているのが、新品よりも圧倒的に安く買える「中古スマホ」というわけです。
例えば、私が今使っているこちらの機種。
■SONY Xperia XZs(docomo:SO-03J、au:SOV35、Softbank:602SO)
この機種が発売されたのは2017年ごろですが、当時の新品価格はおよそ「85,000円」でした。
それが今、中古で幾らで入手可能かと言うと…。
■docomo Xperia XZs SO-03J ブラック 中古価格(2019年6月現在)
ご覧の通り、状態の良い中古端末が「新品の3割の価格」で購入できる事がお分かりいただけるかと思います。
まあこの機種自体、既に2~3代ほど前の機種になりますが、それでも現役で普通に使えるスペックを持った機種が3割の価格で買えるなら、中古スマホも十分に買い替え候補に入る余地はあるわけです。
また最近では、1人が複数台のスマホを持っている事も珍しくありませんので、使用頻度の低い「サブ機」として、こういった安い中古スマホを買う人も少なくありません。
だからこそ近年、安い中古スマホへの需要が高まってきているという事です。
日本政府が中古スマホの流通を促進させる制度を決めた
そしてもう1つ、中古スマホへの需要が急増している事の背景に、「極めて強力な要因」があります。
それが
「日本政府による中古スマホ流通促進のための制度」
で、具体的には以下のような制度が2019年7月から始まる事が決定しているんです。
総務省は2019年7月から、割安な中古のスマートフォン(スマホ)を購入した消費者がどの通信会社でも選べる体制を整える。
NTTドコモなど通信大手3社に、自社が販売したスマホを他社の通信網でも使えるようにする「SIMロック解除」を中古品にも義務付ける。
新品と比べて極端に少ない中古スマホの流通を活発にすることで消費者が格安会社に移行しやすくして、通信会社間の競争を促す。
引用元:日本経済新聞
要するに、スマホ利用者が最近人気の「格安SIM」へ乗り換えやすくなるように、政府が中古スマホに対する「SIMロック解除」を各キャリアに義務付けたという事ですね。
「SIMロック解除って何?」という場合は、こちらの記事で詳しく言及していますので、ご覧になってみてください。 > スマートフォンの「SIMロック解除」とは? |
ちなみに今までであれば、格安SIMを使うには「もともとSIMフリーの機種(Huawei、ZTE、FREETELなど)」を購入する必要がありました。
しかし、もともとSIMフリーの機種は海外メーカーである事が多く、中身は日本語対応しているものの、日本独自の「おサイフケータイ」に対応していない事が多いなど、不便な部分が少なからず有ったんです。
そういった意味でも上記の制度は、今まで格安SIMでは利用できなかった「日本向けの機能が充実したdocomo・au・Softbankの中古端末」がSIMフリー機として使えるようになるわけですから、
「中古スマホへの需要が今後益々増大していく」
というのはほぼ間違いありません。
何より「日本政府による後押し」という、これ以上ないほどの「追い風」を受ける事が可能な商品なんてそう有るものではありませんから、そういう意味でも
「中古スマホは非常に売れやすい、稼ぎやすい」
と言えるわけです。
何故、中古スマートフォンせどり・転売は稼げる、売れるのか まとめ
以上、中古スマホが売れやすい、稼ぎやすい事の理由として、
- 生活必需品に限りなく近く、安定して売れる
- 中古スマホへの需要が高まってきた
- 日本政府が中古スマホの流通を促進させる制度を決めた
上記3つの根拠を紹介させていただきました。
ちなみに現状、せどりビジネス界隈では「トレンドせどり」というものが流行っているみたいですが、中古スマホせどりの場合、トレンドを捉える必要は特にありません。
だって、どんな時でも安定して売れていくんですから。
そして「どんな時でも安定して売れる」というのは、せどりビジネスにとって「非常に強い武器」となる事は間違いありません。
だからこそ、中古スマホせどりは「稼ぎやすい」というわけです。
ただここまでの話を聞いて、あなたの中には
「中古スマホを扱うとなると、かなり専門的な知識が必要になるのではないか?」
といった疑問が生まれているのではないかと思います。
中にはスマホ(=デジタル機器)と聞いただけで「何だか難しそう…」というイメージをお持ちの方も、決して少なくないと思います。
確かに中古スマホせどりで稼ぐためには、スマホならではの知識が多少必要にはなってきますが、それでも
「合計3個、ただ『覚えるだけ』の知識を身に付ける」
というくらいのものであり、あなたが思うような「デジタル機器特有の難しい事」なんて、何一つありません。
むしろ、これが覚えられない(覚えたくない)のであれば、ビジネスで稼ぐなんて諦めた方がいいと言えるほど、簡単なものしかないんです。
という事で次回は、中古スマホせどりで稼ぐために必要な知識について、詳しくご紹介したいと思います。
どうぞお楽しみに。
次章:中古スマホせどりで稼ぐために必要な「3つの知識」とは
スマートフォンせどり・転売講座
- 第1章:【超簡単】スマホを使ってなるべく楽に、安全に稼ぐ方法とは?
- 第2章:何故、中古スマートフォンせどり・転売は稼げる、売れるのか
- 第3章:中古スマホせどりで稼ぐために必要な「3つの知識」とは
- 第4章:最短・最速で中古スマートフォンせどりで稼ぐ方法
- 私自身の中古スマートフォン・携帯電話のせどり・転売実績
- 私自身の中古スマートフォン・携帯電話のせどり・転売実績(その2)
- 私自身の中古スマートフォン・携帯電話のせどり・転売実績(その3) (New!)
- 補足1:スマートフォン・携帯電話のオススメ発送方法と注意点について
- 補足2:ネットワーク利用制限とは? 調べ方と出品規約について
- 補足3:中古スマートフォンせどり・転売の「Amazon返品・返金率」について
- 補足4:スマートフォンの「SIMロック解除」とは? 扱う際の注意点について
- 補足5:【検証】SIMロック解除済みスマートフォンはどれだけ高く売れるのか?
- 補足6:スマートフォンせどりにおけるAmazon出品制限の影響について
- 補足7:その海外スマホ大丈夫? 技適マーク確認方法と電波法について
- 番外編:Amazonポイントプログラム変更と、中古スマホせどりへの影響について
CD・DVDを1枚転売するだけで数千円の利益を上げる「せどり・転売」ノウハウを無料公開中。そして今なら「狙い目の仕入れ情報」も無料配信中です!
もし、中古CD・DVDを1枚転売するだけで、数千円の利益を上げることができる「せどり・転売ノウハウ」
が存在すると言ったなら。
・少ない資金で、
・商品目利きは一切不要で、
・家から外に1歩も出ること無く仕入れでき、
・参入者が増えれば増えるほど稼ぎやすくなる。
そんなこれまでに無い「せどり・転売ノウハウ」を、
今なら私のメールマガジンで絶賛無料公開中です。
そして今なら、
「このCD・DVDを狙えば間違いない」
という、狙い目商品の情報も漏れなく無料配信しています。
メールマガジンの購読はいつでも解除できますので、まずはお試しでも構いません。
ぜひ登録してみてください。
> 無料メールマガジンの購読はこちらから