スマートフォンせどりにおけるAmazon出品制限の影響について
ゆーすけです。
私は現在、中古スマートフォンをAmazonで販売するせどりビジネスに取り組んでいますが、当ブログやメルマガをご覧の方から、時々以下のようなご質問を頂くことがあります。
Amazonにおいて、スマートフォンに出品制限が掛かっています。 そんな状況でも問題なく稼げるのでしょうか? |
Amazonの「出品制限」に関するご質問ですね。
という事で今回は、
- 具体的にどんなスマホ(機種)にAmazon出品制限が掛かっているのか?
- 出品制限のせいで稼げないという事はないのか?
これらについて詳しく解説していきたいと思います。
どんなスマホ(機種)にAmazon出品制限が掛かっているのか?
結論から先に申し上げると、2019年4月現在、以下のメーカーが製造しているスマホにAmazon出品制限が掛かっています。
- Apple製品(iPhone、iPadなど)の全般
- Samsung製品(Galaxyなど)の一部
- ASUS製品(ZenFoneなど)の全般
ちなみに出品制限が掛かっている場合、出品しようとすると以下のように表示され、出品することができません。 ※クリックで拡大画像をご覧いただけます。 ![]() |
なお、この出品制限を解除する方法は2つ。
メーカーまたは卸業者が発行した請求書をAmazonに提出するか、もしくはメーカーから販売の許可をもらった事が分かる書類を提出することだけです。
しかし、私が扱っている「中古」のスマホは、メーカー・卸業者以外の「販売店」や「個人」から仕入れる事が殆どですので、必然的に請求書といった書類をもらう事はできません。
つまり、中古スマホを扱う時点で、出品制限を解除する方法は実質的に「無い」に等しいという事です。
出品制限のせいで稼げないという事はないのか?
「じゃあ、中古スマホせどりなんて稼げないじゃん!」
もしかするとあなたはこのように思われるかもしれませんが、どうぞご安心ください。
出品制限が掛かっている現状でも、中古スマホせどりは問題なく稼げます。
そう言い切れる理由は2つ。
- Apple製、Samsung製、ASUS製のスマホであっても、出品制限が掛かっていないスマホは大量に有るから
- Apple、Samsung、ASUS以外にも、スマホメーカーは大量に有るから
これが、出品制限が掛かっている現状でも、中古スマホせどりは稼げると言える理由です。
Apple製、Samsung製、ASUS製のスマホであっても、出品制限が掛かっていないスマホは大量に有る
基本的にAmazonが出品制限を行う場合、多くの場合はその商品の「メーカー」に紐づけて出品制限を掛ける傾向にあります。
例えばこちらのスマホ。
■docomo Galaxy S7 edge SC-02H(ホワイト)
こちらのスマホは上記画像の「赤枠」で囲んである通り、メーカーは「Samsung」となっていますね。
そしてこのスマホは下図の通り、出品制限が掛かっており、出品できない状態です。
では次に、上記と同じ機種で「色違い」のスマホを見てみます。
■docomo Galaxy S7 edge SC-02H(ピンク)
こちらの「ピンク」のものは、先ほどの「ホワイト」とは違い、メーカーが「Galaxy」となっているのがお分かりいただけるかと思います。
そして、この「ピンク」のものは下図の通り、出品制限が掛かっていません。
このように、上記どちらの機種もSamsung製ではあるものの、Amazonの商品カタログに登録されているメーカーがSamsungでなければ、問題なく出品できます。
特にスマホの場合、商品カタログ上のメーカーが「製造元メーカー」ではなく、docomo・SoftBank・auなどの「キャリア」で登録されていたり、上記の例のように「機種名(Galaxy、Xperiaなど)」が登録されている事は日常茶飯事であり、多くのスマホは出品制限が掛かっていません。
つまり、そのようなスマホを選んで仕入れていけば、問題なく稼げるという事。
それが、出品制限が掛かっている現状でも、中古スマホせどりは稼げると言える理由の1つだという事です。
Apple、Samsung、ASUS以外にも、スマホメーカーは大量に有る
そしてもう1つの理由が、
「Apple、Samsung、ASUS以外にも、スマホメーカーは大量に有る」
という点です。
例えば以下は、上記3つ以外でスマホを販売しているメーカー(製造元)の一部になりますが、あなたはこの全てをご存知でしょうか?
- Acer
- ALCATEL
- FREETEL
- HTC
- Huawei
- LG
- Motorola
- NEC
- SHARP
- SONY
- Unihertz
- ZTE
- 京セラ
- 富士通
国内外問わず、ざっと幾つか挙げてみましたが、上記はいずれも私が過去に稼ぐことができたスマホのメーカーであり、比較的認知度が高い(と私が勝手に思っている)メーカーです。
あなたは上記のうち、幾つご存知でしたか?
(全部知っているという場合、あなたはかなりのスマホマニアなのだと思います笑)
まあ日本国内においては、大手キャリア(docomo、SoftBank、au)がこぞってApple、Samsungといった大手メーカーのスマホを押していますので、それ以外のメーカーが一般的にあまり認知されていないのは仕方ないかもしれません。
ですが現実として、上記のメーカーからも各社「数十~数百種類」のスマホが販売されており、私が知る限り、上記のメーカーで出品制限が掛かっているスマホはありません。
どちらにせよ1つ確かなのは、出品制限が掛かっているメーカーよりも、出品制限が掛かっていないメーカーの方が圧倒的に多いという事。
それが、出品制限が掛かっている現状でも、中古スマホせどりは稼げると言える2つ目の理由だという事です。
スマートフォンせどりにおけるAmazon出品制限の影響について まとめ
以上、スマホせどりに関するAmazon出品制限と、その影響について解説させていただきました。
そしてスマホ市場全体から見れば、出品制限が掛かっているスマホなど極一部である事がお分かりいただけたかと思います。
もちろん、Amazonの出品制限によって、「仕入れできるスマホの選択肢が減る」という事は否定できない事実ではあります。
しかしスマホ市場には、それを物ともしない膨大な種類が有る事も、また事実なんです。
そして、出品制限が掛かっていないスマホだけでも、以下の記事で紹介しているような利益は「誰にでも」簡単に稼ぐことができる。
それが「中古スマホせどり」が持つ優位性だと思います。
> 私自身のスマホせどり実績一覧
もしあなたが中古スマホせどりに興味をお持ちでしたら、それを「商品目利き不要のロジック」という形で学べる教材がありますので、興味があればこちらもぜひチェックしておいてください。
> プレミアCD&中古スマホせどり教材「武田式せどり法」
それでは。
スマートフォンせどり・転売講座
- 第1章:【超簡単】スマホを使ってなるべく楽に、安全に稼ぐ方法とは?
- 第2章:何故、中古スマートフォンせどり・転売は稼げる、売れるのか
- 第3章:中古スマホせどりで稼ぐために必要な「3つの知識」とは
- 第4章:最短・最速で中古スマートフォンせどりで稼ぐ方法
- 私自身の中古スマートフォン・携帯電話のせどり・転売実績
- 私自身の中古スマートフォン・携帯電話のせどり・転売実績(その2)
- 私自身の中古スマートフォン・携帯電話のせどり・転売実績(その3) (New!)
- 補足1:スマートフォン・携帯電話のオススメ発送方法と注意点について
- 補足2:ネットワーク利用制限とは? 調べ方と出品規約について
- 補足3:中古スマートフォンせどり・転売の「Amazon返品・返金率」について
- 補足4:スマートフォンの「SIMロック解除」とは? 扱う際の注意点について
- 補足5:【検証】SIMロック解除済みスマートフォンはどれだけ高く売れるのか?
- 補足6:スマートフォンせどりにおけるAmazon出品制限の影響について
- 補足7:その海外スマホ大丈夫? 技適マーク確認方法と電波法について
- 番外編:Amazonポイントプログラム変更と、中古スマホせどりへの影響について
CD・DVDを1枚転売するだけで数千円の利益を上げる「せどり・転売」ノウハウを無料公開中。そして今なら「狙い目の仕入れ情報」も無料配信中です!
もし、中古CD・DVDを1枚転売するだけで、数千円の利益を上げることができる「せどり・転売ノウハウ」
が存在すると言ったなら。
・少ない資金で、
・商品目利きは一切不要で、
・家から外に1歩も出ること無く仕入れでき、
・参入者が増えれば増えるほど稼ぎやすくなる。
そんなこれまでに無い「せどり・転売ノウハウ」を、
今なら私のメールマガジンで絶賛無料公開中です。
そして今なら、
「このCD・DVDを狙えば間違いない」
という、狙い目商品の情報も漏れなく無料配信しています。
メールマガジンの購読はいつでも解除できますので、まずはお試しでも構いません。
ぜひ登録してみてください。
> 無料メールマガジンの購読はこちらから